湯の川温泉 山内温泉長生湯
(函館市 湯の川)

2000.July


湯の川の温泉銭湯めぐりに来て2つめは 山内温泉長生湯。場所は市電が通ってきた途中の表通りにあったが、ぜんぜん気が付かなかった。
大盛湯の熱さでけっこう 体にきていたが、気力を振り絞ってのれんをくぐる。
ここも函館市銭湯料金、番台にはおばあさんがすわっており番台がわりと低めなので女性用の脱衣場が見えている、昔ながらの木造の銭湯の雰囲気でとてもいい感じだ。
あがりぎわに、オリジナルタオルを発見! GET! 番台のおばあさんありがとう! 絶対 またいくからねー (^o^)/

営業時間:5:00〜21:00、冬は6:00〜21:00
料金:360円


看板がなければ銭湯には見えない普通の家のような造りの長生湯。
市電の走る表通りにあり、市電の終点湯の川から駅方面に引き返して50メートルくらいの右側にある。

浴室がびっくり! なんて秘湯っぽい湯船なんだろう。
大盛湯と同じく浴槽は2つに仕切られて、熱い湯とぬるめの湯(といってもかなりあつい)がある。
この浴槽は深さもあり下半身が水圧で心地よい!
左奥に源泉を飲むことができる蛇口がついていて、やっぱりしょっぱいお湯だ。

女湯との境はただのすりガラス! うっすらと 向こう側が透けて見えるのはかなりエロチックでもある・・・ただ向こう側にいる人にもよるが・・・(^_^;)>


機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリスティック

ブラウザの戻るボタンで戻ってください